年金制度改正法が成立しました

令和7年6月13日、年金制度改正法(正式名称は「社会経済の変化を踏まえた年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する等の法律」)が成立しました。
被用者保険の適用拡大、在職老齢年金の見直しなどが盛り込まれています。
 

令和7年通常国会に提出された年金制度改正法案の全体像

年金制度改正法の全体像は以下の図のとおりです。
また、改正法の各論についてもそれぞれ図で分かりやすく説明しています。



年金の受給権者・被保険者はもちろん、適用事業所(企業)にも影響を及ぼす改正規定が含まれており、非常に重要な改正法案となっています。

厚生労働省 年金制度改正法が成立しました