8月1日雇用保険の基本手当日額等を変更
雇用保険の基本手当日額は、「毎月勤労統計」における平均定期給与額の増減に応じて毎年8月1日に改定されます。
これにより賃金日額の上限額・下限額が変更されます。
それに伴って基本手当日額の算定基準も変わり、支給額が変更になる場合があります。
対象となる方には令和7年8月1日以降の認定日にお返しする受給資格者証に、新しい基本手当日額が印字されて通知されます。
基本手当日額の具体的な計算方法は、離職時の年齢や賃金日額によって異なります。
【具体的な変更内容】
1 基本手当日額の最高額の引上げ
基本手当日額の最高額は、年齢ごとに以下のようになります。
① 60 歳以上 65 歳未満 7,420 円 → 7,623 円(+203 円)
② 45 歳以上 60 歳未満 8,635 円 → 8,870 円(+235 円)
③ 30 歳以上 45 歳未満 7,845 円 → 8,055 円(+210 円)
④ 30 歳未満 7,065 円 → 7,255 円(+190 円)
詳しくは厚生労働省のホームページでご確認下さい。
(厚生労働省 令和7年8月1日からの基本手当日額等の適用について)
これにより賃金日額の上限額・下限額が変更されます。
それに伴って基本手当日額の算定基準も変わり、支給額が変更になる場合があります。
対象となる方には令和7年8月1日以降の認定日にお返しする受給資格者証に、新しい基本手当日額が印字されて通知されます。
基本手当日額の具体的な計算方法は、離職時の年齢や賃金日額によって異なります。
【具体的な変更内容】
1 基本手当日額の最高額の引上げ
基本手当日額の最高額は、年齢ごとに以下のようになります。
① 60 歳以上 65 歳未満 7,420 円 → 7,623 円(+203 円)
② 45 歳以上 60 歳未満 8,635 円 → 8,870 円(+235 円)
③ 30 歳以上 45 歳未満 7,845 円 → 8,055 円(+210 円)
④ 30 歳未満 7,065 円 → 7,255 円(+190 円)
詳しくは厚生労働省のホームページでご確認下さい。
(厚生労働省 令和7年8月1日からの基本手当日額等の適用について)