厚生労働省「業務改善助成金」を拡充

「業務改善助成金」は、事業場内最低賃金を一定額以上引き上げ、生産性を向上するための設備投資などを行う中小企業・小規模事業者を対象に、設備投資などに要した費用の一部を助成するものです。

この度、令和7年度の地域別最低賃金の大幅な引き上げを受けて拡充しています。
 

主要な変更点

対象事業所の拡大(9月5日から)

従来の制度:事業場内最低賃金と地域別最低賃金の差額が50円以内の事業所のみが対象。
新制度での拡充:事業場内最低賃金が改定後の地域別最低賃金未満までの事業所も対象に追加。

具体例:地域別最低賃金が改定前X円→改定後X+63円の場合
・従来:X円〜X+50円の事業所のみ対象。
・拡充後:X+51円〜X+62円の事業所も新たに対象に。
 

申請手続きの簡素化

・従来:賃金引上げ前に「賃金引上げ計画」と「事業実施計画」を事前提出
・審査、交付決定後に賃金引上げを実施

新制度:賃金引上げ後の申請が可能に
・令和7年9月5日〜地域別最低賃金改定日の前日までに賃金引上げを実施していれば、「賃金引上げ計画」の事前提出が不要
・「賃金引上げ結果」と「事業実施計画」を提出
 

(参考)厚生労働省 業務改善助成金